お知らせ
-
防災ネットしょうなん(2025年10月15日 号外号)
自主避難所(台風接近時等に市が開放するスペース)は、今後、暫定沼南近隣センターとなります。
-
健康一丁目一番地[風北ふる協・健康づくり教室共編]
健康のためには、ちょっとした運動を、日常的に行いましょう。
-
【塚崎区】塚崎区だより(令和7年10月)
お読みください。
-
防犯情報しょうなん(2025年10月13日 第208号)
防犯に対する行政の取り組み。柏市は周辺都市に比べてどうでしょうか? 船橋市の取り組み例(⇒ もちろん柏市民は対…
-
見守り新鮮情報[提供:国民生活センター]
無料動画閲覧時や年齢承認時に突如「(有料)登録完了」画面が ⇒ 慌てて応答しない!
-
防犯情報しょうなん(2025年10月10日 号外号)
① 防犯活動グッズ(旗・旗竿・着衣・交通誘導棒)を無償で提供します!② 防犯講習会( 11/22(土)10時~…
-
【本日開催】大井区追花町会の防災訓練
本日(10/11)、予定通り、大井区追花町会の防災訓練を実施します。町会の皆さま、ご参加ください。
-
防災ネットしょうなん(2025年10月11日 号外号)
目の不自由な方々に向けて「耳で聴くハザードマップ」が準備されました。 ■ 耳で聴くハザードマップのチラシ[提供…
-
防災ネットしょうなん(2025年10月10日 第110号)
柏市の市民参加防災訓練にご参加を。また、地域の防災講習会にも参加しましょう。今回のテーマは「災害時のトイレ」で…
-
防犯情報しょうなん(2025年10月10日 号外号)
通信事業者を騙る詐欺が横行しています。心配なら「♯9110」や「188」で確認を! なりすまし詐欺への注意喚起…










