- ペダルなし二輪遊具の事故[提供:国民生活センター]
ストライダーと呼ばれるペダル・ブレーキのない子供用二輪遊具の事故が多発。特に坂道にご注意を。
- 防犯情報しょうなん(2025年3月20日 号外号)
警察官を騙って若者を狙った詐欺が増えています。ご注意ください。 「若者に多い消費者トラブル」に関するチラシ[提供:千葉県警]
- 防犯情報しょうなん(2025年3月18日 第180号)
携帯電話を新規契約させ、電話機を譲渡させる闇バイトも発生中。騙されないでください。
- 『風北ジョイナス 集い』スナップショット(令和6年度第2回 R7/3/15)
- 『風北ジョイナス 集いメモ』令和6年度第2回 R7/3/15
「災害発生後のトイレの話」、「次年度の取り組みについて」 お読みください。
- 防災ネットしょうなん(2025年3月15日 第103号)
大規模災害時の在宅避難や避難所生活に必要なモノとは? 災害に備えてご一読ください。 添付資料(ローリングストック・在宅避難時の非常用備蓄品・避難所への持出品)
- 【塚崎区】食べて元気に楽しく長生き!
沼南地域包括支援センターが、塚崎区民に講演を実施しました。2/15
- 【塚崎区】塚崎区だより(令和7年3月号)
よりよい地域共生社会を目指して お読みください。
- 【塚崎区】風早中学校区 [コミュニティスクール通信]
地域・家庭・学校 みんなで子育て ~地域の子供を、地域全体で育てよう~
- “無料セミナーのつもり”が〔高額な就活サポート〕にご注意!
「入会すれば安全かな」が落とし穴・・・・提供:独立行政法人国立生活センター