お知らせ
-
健康一丁目一番地[風北ふる協・健康づくり教室共編]
猛暑が続いています。熱中症の症状と応急処置を整理しましたので、ぜひご一読を。
-
見守り新鮮情報[提供:国民生活センター]
配線器具は定格消費電力の範囲内に! 配線器具のチェックポイントは以下↓ のとおりです。
-
【再開】塚崎パークヴィラ自治会ホームページ
しばらく休止していましたが、今月より掲載を再開します。皆さま、ご利用ください。 ■ ふる協ホーム画面からパーク…
-
防犯情報しょうなん(2025年7月28日 第197号)
救急車の要請を迷った際は、♯7119をコールしてご相談を。
-
【開催案内】令和7年度第4回「防災活動に関する意見交換会」
令和7年8月30日(土)10時開催。トランシーバーの操作講習も実施します。関係者の皆様はご出席ください。
-
【概要&説明資料】令和7年度第3回「防災活動に関する意見交換会」
令和7年7月26日(土)に開催されました意見交換会の概要と説明資料を掲載します。 ■ 防犯防災部長挨拶 ■ 議…
-
防犯情報しょうなん(2025年7月25日 号外号)
古い扇風機など、老朽化した空調機器による夏に特有の火災にご注意!
-
気象情報の活用と防災[提供:気象庁]
防災ネットしょうなん号外号(7/5付及び7/17付)で既にお知らせしましたが、改めてご案内します。
-
歯の美容に関する契約トラブル[提供:国民生活センター]
歯のセルフホワイトニングを無料体験!といった誘い文句に潜む強引な契約に注意!
-
☆熱中症予防のために☆(提供:厚生労働省)
ぜひ、お読みください。2ページありますので、めくってご覧ください。