お知らせ
-
【2022年12月18日(日)】こどもと楽しむ「わくわく音楽会」開催です!
「地域ささえあい事業」として、沼南近隣センター(ひまわりプラザ)で開催。13:00開場で音楽ユニットの演奏、キ…
-
防災ネットワーク通信(2022年10月15日 第51号)
テーマは、1.「防災途上自治体の低評価は住民自らの努力と英知で」2.「シェイクアウト訓練とは」です。お読みくだ…
-
塚崎消防団の器具置場が竣工しました(令和4年3月吉日)
しばらく、沼南消防署高柳分署に間借りしていましたが、ようやく地元に新設。団員一同、一層頑張ります!ご支援を。
-
柏市消防局火災予防課 発刊「消防局かわらばん」の紹介です。
(令和3年度版)①火災原因・火災報知器②感震ブレーカー・いのちを守る10のポイント です。ぜひご一読を。
-
【2022年9月17日(土)】令和4年度第2回 風北ジョイナスの集い メモ
ひまわりプラザ(沼南近隣センター)で開催された集いのメモ(概要)です。ご覧ください。
-
11月27日(日) 大津川を歩こうかい 開催!!
大津川沿いを歩き、健康の維持と地元を知ろう。10時に大津ケ丘第一小学校校庭に集合。(参加無料、自由参加、申込み…
-
防災ネットワーク通信(2022年10月1日 第50号)
テーマは「大きな震災後は、家の足元(トイレ)にも配慮を」です。ご覧ください。
-
防犯情報しょうなん(2022年9月30日 第113号)
テーマは「身近に潜む大麻栽培・違法売買に警戒を」です。お読みください。
-
【2022年11月13日(日)】沼南ウインドアンサンブル 第23回定期演奏会 開催です!
好評の演奏会。ひまわりプラザ(沼南近隣センター) 大ホール 13:30~ 入場無料です。ぜひお越しください。
-
『令和4年11月6日(日)』塚崎区地域一斉防災訓練を実施
(9:00~11:30 風中グランド、体育館)命を守る訓練に参加しましょう!柏市防災安全課の講演もあり。










