2024年9月29日
7/27に開催されました第3回会議の議事録(確定版)です。ご確認ください。
2024年9月24日
悪質な訪問購入業者にご注意を。大切な資産を持ち去られる危険あり!
2024年9月19日
パソコン画面に突如「感染しています」の警告が!? サポート詐欺にだまされないように。 ◆ 総務省からの注意喚起チラシ ◆
2024年9月4日
SNSでの投資詐欺・ロマンス詐欺の被害が拡大中。甘~いお誘いには落とし穴が。ご注意を!
2024年9月3日
刑法犯認知件数は1,522件で、前年同期比63件の増加。中でも自転車盗が増えています。気をつけてください。2ページあります。
2024年8月25日
台風シーズンです。屋根を無料点検し、「すぐに修理が必要」と迫る悪徳業者(点検商法)にご注意を。
2024年8月20日
軽トラックの盗難被害が増えています。長時間の農作業等では、カギの付けっ放しなどにご注意を。また、屋外の金属製品(ソーラーパネル・配管・配線・蛇口など)も狙われています。 以下は「茨城県・損保ジャパンの共同注意喚起チラシ」 […]
2024年8月17日
自転車の盗難被害が増えています(特に大島田地区など)。二重ロック・チェーンロックに加え、直ぐに戻る場合でも鍵をかける習慣づけを!
2024年8月13日
粗暴犯、窃盗犯(車上狙い・自転車盗)が前年よりも増加。状況や対策ポイントをご一読ください。 【① 柏警察署の資料】 【②千葉県警察本部並びに柏市防犯協会の資料より】