2025年11月19日
避難行動時の避難移動に潜むリスクを認識し、防災訓練にも取り入れましょう。
2025年11月18日
合同防災訓練をメインに記載されています。ぜひお読みください。
2025年11月6日
【柏市防災安全課(04-7167‐1115)からのお知らせ】11月11日(火)午前10時00分に、市内に設置している防災行政無線やYahoo!防災等を使ってシェイクアウト訓練を行います。この訓練は、地震発生直後の「命を守 […]
2025年11月4日
災害時の緊急連絡手段として、自治会・町会等に、簡易無線機を配備しましょう。
2025年10月29日
富士山の噴火について、大地震との関連を知っておきましょう。詳しくはこちらの動画から↓
2025年10月27日
公衆電話は大災害時の有用な通信手段!日頃から設置場所の確認を。そして、10円・100円硬貨の携行も忘れずに。
2025年10月24日
柏市が取り組む帰宅困難者対策に関して、問題点と市長への要望をご紹介します。
2025年10月15日
去る10月5日、塚崎区一斉防災訓練において、塚崎区・塚崎3丁目・リバティヒル柏の避難所となる風中体育館にて避難所運営訓練が実施されました。当日は137世帯193名の方々が参加され、各種体験(煙ハウス・消火器実演・トイレ組 […]
2025年10月14日
自主避難所(台風接近時等に市が開放するスペース)は、今後、暫定沼南近隣センターとなります。