お知らせ
【議事録】令和6年度第3回『防災活動に関する意見交換会』

7/27に開催されました第3回会議の議事録(確定版)です。ご確認ください。

続きを読む
お知らせ
防災ネットしょうなん(2024年9月27日 号外号)

台風接近に伴う降雨予報には、日本気象協会の「雨雲レーダー」を活用しましょう。

続きを読む
お知らせ
見守り新鮮情報(提供:国民生活センター)

食べ物にも見える「洗濯用パック型液体洗剤」。子供や認知症の高齢者による誤飲に注意!

続きを読む
お知らせ
防災ネットしょうなん(2024年9月20日 号外号)

災害時の停電への備え ⇒ ①電源(充電器)、②冷却用の氷、③灯り、を確保しましょう。

続きを読む
お知らせ
防災ネットしょうなん(2024年9月15日 第94号)

災害発生時の自分と家族の行動計画「マイ・タイムライン」を作り、災害に備えましょう。「マイ・タイムライン」の作成例も紹介します。全4ページご一読を。 ◆ マイ・タイムラインとは? ◆ ◆ マイ・タイムラインの作成例 ◆

続きを読む
お知らせ
防災ネットしょうなん(2024年9月14日 号外号)

地震の揺れから身を守る「シェイクアウト」の訓練が実施されます(9/21 市主催)。皆様ご参加を。

続きを読む
お知らせ
防災ネットしょうなん(2024年9月13日 号外号)

災害時には自分の身を守る行動が最優先です。そのための基本動作はコチラ↓ ご一読ください。

続きを読む
お知らせ
防災ネットしょうなん(2024年9月6日 号外号)

災害時への備えを! 自宅に家族やペットのための「備蓄品」を確保しましょう。

続きを読む
イベント・セミナー
【塚崎区】令和6年 10/20 『塚崎区一斉避難訓練』のご案内

みんなで参加しましょう!

続きを読む
お知らせ
(柏市からのお知らせ)「防災運動会」一部中止

9/1の「防災運動会」は、台風の影響により屋外催事を中止し、体育館内のみ実施します。

続きを読む