イベント・セミナー
2022年11月6日(日) 【風早中学校避難所訓練】ダイジェスト版

近隣住民約200名の参加、柏市防災安全課の講演、防災のクイズ、グッズ展示、体験コーナー、消費者生活コーナー等々、明るい楽しい訓練となりました。これをきっかけに多くの柏市の皆さんの防災意識が高まれば幸いです。

続きを読む
イベント・セミナー
(柏市消防局沼南消防署より) 柏市消防音楽隊 ふれあいコンサート のお知らせ 2022年11月12日(土)

場所:道の駅しょうなん『てんと』 11:00~ チラシをご覧ください。入場無料です。ぜひお越しください!

続きを読む
イベント・セミナー
(柏市消防局沼南消防署より)11月9日(水)~11月15日(火) 令和4年秋季火災予防運動 「沼南ひろば」開催のご案内

場所:沼南近隣センター(ひまわりプラザ)1階ラウンジ <住宅用火災警報器等のパンフレットやチラシの設置と記念写真(顔出しパネル)コーナー> がありますので、ぜひご来場をお待ちしております。

続きを読む
イベント・セミナー
【手賀の杜自治会】2022年11月6日(日) 2022年度 [手賀の杜総合防災訓練] を実施します!

10:00訓練開始 10:05シェイクアウト訓練(1分間)後、タオルのドアノブまたはポスト等への掲示をお願いします。 

続きを読む
イベント・セミナー
【塚崎二丁目自治会】2022年11月6日(日) 一斉防災訓練のお知らせ

9:00~ シェイクアウト訓練と安否確認訓練を行います。詳しくはチラシをご覧ください。

続きを読む
お知らせ
防災ネットワーク通信 第52号(2022年11月1日)

断水になった!大変ダ!どうする! と、「応急給水所一覧」です。必ず、ご覧ください。

続きを読む
お知らせ
大津ヶ丘・塚崎地区社協だより第124号(2022年11月)

4ページに渡って、さまざまな楽しいイベントが目白押しです。ぜひお読みいただき、参加してください。

続きを読む
お知らせ
防災ネットワーク通信(2022年11月1日/号外)

「防災クイズに答えて、防災グッズを獲得しましょう!」です。ぜひ、参加してください。

続きを読む
お知らせ
柏市消防局火災予防課 発刊「消防局かわらばん」の紹介です。

(令和3年度版)①火災原因・火災報知器②感震ブレーカー・いのちを守る10のポイント です。ぜひご一読を。

続きを読む
お知らせ
【2022年9月17日(土)】令和4年度第2回 風北ジョイナスの集い メモ

ひまわりプラザ(沼南近隣センター)で開催された集いのメモ(概要)です。ご覧ください。

続きを読む